湯宿温泉とその周辺の見どころやおごっつおを紹介します 金田屋ブログ

愛郷ぐんまプロジェクト「泊まって!応援キャンペーン」参加します!

群馬県ゆじゅく金田屋のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
ここ数日みなかみは晴天が続き、朝晩はとても過ごしやすいのですが、日中は表にでると少しぐったり。体がまだ暑さに慣れていませんね。

新型コロナとの付き合いが長くなりそうですが、消毒などが当たり前の光景となりました。そんな中での、

愛郷ぐんまプロジェクト「泊まって!応援キャンペーン」

ご存知でしょうか。
6月5日(金)宿泊分~7月31日(金)宿泊分まで
群馬県民限定で、登録宿泊施設での宿泊1人1泊あたり5000円の割引が受けられます。
金田屋も少し出遅れましたが登録が完了しました。
宿泊当日に運転免許証などの身分証明書を提示して申込書を記入するだけです。
群馬県民ならば必ず申し出て下さい!使わなきゃもったいない!!
当館だと素泊まりプランで実質負担一人一泊1700円(消費税入湯料込)になりますね。

https://gunma-dc.net/featurecat/aikyougunma/
詳しいQ&A、注意事項がありますので、必ずご一読下さい。

群馬に住んでいるものの「ゆじゅく温泉」を未体験の県民の皆様に、是非知って頂くよい機会だと捉えています。マイナーだけど一度知れば癖になる湯かも・・
体調やコロナの感染状況などを考慮し、無理のないスケジュールでお越しください。お待ちしています。
図.jpg
2020年06月10日 (水)  |  今週のお出かけ情報

6月からの取り組み

群馬県みなかみ町ゆじゅく金田屋のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
新型コロナの感染状況をメディアで毎日注視しています。
こうなってくると心と体のバランスを保つのに一苦労・・。
ここみなかみ町も町内の小中学校は分散登校が始まり、様子を見ながら少しずつ少しずつ動き出したところです。
 
金田屋でもご予約は・・お部屋数を5月の2部屋から6月からは4部屋としました。
また、4名様から宿を貸切る取組みを引き続きお受けすることにしました。
ご家族様などのご利用もお勧めです。館内で他のお客様と対面することもなくなります。
ご希望のお客様はお電話又はメールにてお気軽にお問い合わせ下さい。
新型コロナとの長期の共存。うまく息抜きをしながら乗り切っていくお手伝いが温泉宿としてできればと考えています。DSC_1072.JPG
2020年06月03日 (水)  |  今週のお出かけ情報

昨日のブログを見て・・

群馬県ゆじゅく金田屋のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
今日のみなかみは雨模様。冷たくシトシトした雨が朝から続いています。
先日あげたブログを早速見てくださったお客様からご連絡が!!
こんな小さい宿のブログを見つけて下さって本当にカンゲキです。。

そのブログですが、少し分かりにくかったかなと思い、今日も文章を追加します。
コロナ感染予防対策として5月中御来館分のネット受付は1日2組、かつ2部屋となっているため、1組で2部屋の御予約をいただいた時点で宿貸し切りとなります。
ネット予約では1部屋あたりの収容人数が決まってしまっていますが、ご連絡いただければある程度融通がききます。
温泉宿まるごと貸し切りなら安心だけどこの条件で貸し切りできるかな・・とお悩みの方はお気軽に(本当にお気軽に!)メールまたはお電話下さい。(繋がらない場合はメールでお願いします。)

またご来館は感染予防策としてもなるべくお車での御来館をお勧めしています。
宿の目の前に止められるスペースが広くなりましたので、大型駐車場でなく直接宿までお越しください。徒歩0分、すぐ玄関です!
 DSC_0982.JPG

このコロナ禍のもとでも湯宿の湯は湧き続けています。小さい宿として出来る事、今後も探していきますので応援よろしくお願いします!
2020年05月20日 (水)  |  今週のお出かけ情報

5月中は1日2組もしくは・・

みなかみ町ゆじゅく金田屋のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
緊急事態宣言が一部の地域で解除され初めての週末を終えました。
お迎えする我々も細かい改善点が見え、その時々にあわせた『new normal』を実践していこうと考えています。

金田屋の新しい取組み≫※5月いっぱい

・一日2組限定の御予約受付
 (一人旅も従来通り歓迎致します。)

・1組4名様以上でご予約のタイミングによっては宿貸し切りにできる場合がありますので、
 お電話(繋がらない場合はメール)にてご相談下さい。(ブログを見たと一言)


また、お客様居住地の都道府県のガイドラインに従って御来館のタイミングをご検討いただき、引き続き下記を目安としてしばらくの間無理のないご判断をお願いします。
・風邪のような症状がある方
・息苦しさや強い怠さ、高熱などの強い症状がある方
体調に不安がなくても、ご高齢者・基礎疾患をお持ちの方、妊娠中の方、未就学児童をお連れの方は、ご自分が居住している県のガイドラインや関係機関の情報を参考に慎重な判断をするようお願いします。
※金田屋では体調不良によるキャンセル料はいただいておりません。ただしキャンセルのご連絡は必ずいただきますようお願い致します。


DSC_1063.JPG
2020年05月18日 (月)  |  -

手探りの営業スタートです。

みなかみ町ゆじゅく金田屋のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
朝方は少し肌寒く薄手の羽織るものが欲しいような、そんな一日の始まりです。
昨日より営業を開始致しました。
新型コロナ対策としてアルコール消毒、消毒用ウェットティッシュの設置の他、
フロントにビニールのシートを設置させていただきました。

DSC_1065.JPG

皆様に安心してご来館いただけるために、
新しいスタンダードを模索しながら、手探りの営業スタートとなりました。
受け入れさせていただく組数を限定したり、その他色々検討中です。
決まり次第またご報告させていただきたいと思います。

近隣の飲食店も今までと異なった営業スタイルになってきているようです。
たびたびブログでも紹介しているたくみの里は現在農産物直売所のみの営業となっています。たくみカフェでの朝ご飯が不可となっていますので、ご朝食を召し上がりたい場合は事前にご用意下さい。テイクアウトできるお店がだいぶ増えてきましたので選択肢としていかがでしょうか。(朝食時間にテイクアウト営業しているお店はありませんのでご注意を💦)
2020年05月16日 (土)  |  今週のお出かけ情報

営業自粛の延長について

みなかみ町ゆじゅく金田屋のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
お天気は春らしい日が続いて本来ならば外に飛び出したいような陽気です。
金田屋ではこれまで県の要請に従い6日まで営業自粛をしておりましたが、今般の情勢を踏まえましてご宿泊及び日帰り入浴を5月15日(金)から営業できるよう目指しています。
状況によって変更の可能性もございますが何卒ご理解いただければと思います。
IMGP0169_JALAN_160906.jpg
2020年05月08日 (金)  |  -

営業自粛のお知らせ

みなかみ町ゆじゅく金田屋のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
 この度の政府からの緊急事態宣言を受けまして
当館では5月6日(水)までご宿泊及び日帰り入浴の営業を自粛させていただくことになりました。(状況次第で自粛延長の可能性もあります。)
せっかくご予約をいただいておりましたお客様におかれましては、お断りをしなければならず誠に申し訳ありません。大変心苦しい次第です。
 皆様の健康と一日も早い感染収束を心より願っております。
尚、湯宿共同浴場につきましても外来の方のご利用はしばらく中止しておりますのでご注意下さい。
何卒宜しくお願い申し上げます。

ゆじゅく金田屋 館主
2020年04月18日 (土)  |  -

曇り空に花は咲く

みなかみ町ゆじゅく金田屋のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
暖かだった先週末、金田屋から車で5分ほど国道を進んだところにある赤谷湖畔の桜はまだまだつぼみでした。
もう少し!
DSC_1037.JPG

空模様はよくなくても確実に春は近づいているんですね。
レンギョウの花が綺麗です。
DSC_1041.JPG

こまめな消毒をこころがけてお待ちしています。
今は行けないよ~。と感じている方にも、この世の中の状況が落ち着いたらゆじゅくに行ってみたいな、と思っていただけたら嬉しいです。
2020年04月01日 (水)  |  -

出前、頼めますよ👌

こんにちは。みなかみ町ゆじゅく金田屋のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
最近世の中ではテイクアウトや出前の需要が高まってきているようです。
金田屋でもお出かけにならずに、出前をとってご自身のお部屋でご夕食を召し上がっていただくことができます。
そばうどん系や御飯もの、定食などなど扱っているいくつかのお食事処から出前をとることができます。
電話受付夜6時まででですが、お一人様分の出前も可能です。
2000円以上のご注文であれば電話受付19:30までのお店もご案内できます。
お気軽にフロントにお問い合わせ下さい。
ただしご朝食は出前できませんので事前にご用意いただければと思います。
2020年03月28日 (土)  |  今週のお出かけ情報

新型コロナウイルス感染拡大防止のための取り組み

DSC_1034.JPG
DSC_1035.JPG

こんにちは。
みなかみ町ゆじゅく金田屋のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
みなさん気持ち、元気ですか?
東京では今週末外出自粛要請がかかり、なんだか「是非お出掛け下さい!」と言いにくい世の中になってしまいました。
自分たちのできることから取り組むしかない!
今はこれだけです。
宿屋として私達ができる対応としましては、手すり、取っ手などこまめな消毒。

また注文後待っていたアルコール消毒液がようやく届き設置できました。
アルコールウェットタオルはあったのですが、液体はやはり手軽に消毒できますね。
玄関に設置させていただきましたので、ご入館の際にお使い下さい。
2020年03月26日 (木)  |  今週のお出かけ情報