Guide
創業明治元年の清流「赤谷川」沿いの和風宿。建物は古いですが落ち着いた昔ながらの宿を感じさせます。
人の優しさ、温もり、ほっとする雰囲気を味わっていただければ幸いです。
Overview
チェックイン・アウトチェックイン/15:00 | チェックアウト/10:00
客室数9室
駐車場無料
※客室・館内は禁煙となります。(電子タバコもご遠慮ください)
※全館Wifi対応しております。
※ご利用に際してのお願い
創業150年となる木造旅館です。音が響きますのでご留意ください。
療養を目的とした滞在のお客様も多く、遅くまでの宴会等はお断りしています。
滞在中はできる限りお静かにお過ごしいただくようご配慮をお願い致します。
みなかみ紀行の旅の途中、牧水はゆじゅく金田屋に泊まり川魚の甘味噌焼きを旨い旨いと2皿分食べたそうです。 現在でもゆじゅく金田屋の玄関を入った右側には、牧水が泊まった蔵座敷の2階がそのまま残されていて、“牧水の間”として談話室となっています。当時の調度品や牧水関係の書籍が並んでいます。